top of page

☆おいもほり

11/16(火)メダカ組さん、ラッコ組さん、アシカ組さんでおいもほりをしました!! アシカ組さんはおいもを見つけるとすぐに手でほりほり・・・ 「あった~!」「これ〇〇がやるのー」「とれた~!!」ととっても嬉しそうにおいもを見つけていました。さすが、力もついてきて、1つ掘ったらまた次!と、おいもほり名人がいっぱいでした。 ラッコ組さんは大人がちょっと見えるように掘ってから「おいもここにあるよ~」と伝えると一緒にほりほり・・小さいかわいいおいもを手ににこにこ、掘ったおいもを見せてくれる姿がありました。 メダカ組さんも初めてのおいもほり☆初めは涙が出ていた子もおいもを見るとそのままかぶりつく勢いで目をキラキラ・・・土に触れ、感触を楽しんでいました。おいもを大事そうに全身で包む姿が可愛かったです。 11/17(水)イルカ組さん、シャチ組さん、年長さんでおいもほりをしました。 シャチさんと年長さんが夏の暑い日もかかさずに毎日水やりをしてくれたり、草取りをしてくれたおかげですくすくと育ったおいも!! 本当にこの日を心待ちにしていました。早速みんなでおいも掘り開始!

「あった~~~!!!!」「みてみて~!!こーんなにおおきいよ~!!」とすぐに歓喜の声が聞こえてきました☆ 今年のおいもは長さも十分に育っていて、びっくりするくらい大きいおいもがいっぱい! おいも畑のいたるところから出てきました。 大きいおいもは仲間と力を合わせて掘る姿がとっても素敵でした! 自分たちで掘ったおいもは今年もと~~っても甘くてほっぺたがおちるくらい美味しかったです☆







閲覧数:88回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page