top of page

お月見クッキング

9月13日木曜日




お昼寝から早めに目覚めて、エプロン、三角巾を身に着けて、手洗いを済ませて材料が運ばれてくるのを今か今かとワクワクしながら待っていました。

可愛い お団子職人さんが  いっぱいです。





材料が運ばれてきて、給食さんのお話を聞いてからお団子作りスタートです!!

白玉粉とお水を合わせ、手でこねながら丸めやすい硬さにしていきます。


丸めた団子を鉄板に並べていきます。

年長さんは3回目、シャチさんは2回目、イルカさんは初めてのお団子作り!!

小麦粉ねんど、泥団子で鍛えた!?  手つきをフルに生かして頑張りました。

ラッコさんアシカさんのお団子も作ってくれました。


給食室で蒸してもらった団子に黄な粉を付けて、次々とお団子が出来あがっていきます。

そして・・・いよいよ試食です!!


出来上がったお団子みんなで美味しく頂きました。

ラッコさんやアシカさんに「オレたちが作ったお団子美味しかった??」と、 聞きに来てくれました。

やっぱり、自分たちで作って食べる!おやつの味は格別です。



閲覧数:74回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page