運動会も終わり年長の活動も後半戦へと突入しました。
みんなの憧れの年長さんの””お道具袋”の製作がスタートしました。
第1段階は、布の草木染めです。今年はクサギの実で染めることになりました。
クサギの実を鍋に入れて、色を出している間に、ペットボトルのフタと輪ゴムで絞りを作り
色の出た鍋に布を漬けてしばらく置いて、
水洗いして絞り、色の定着をするためのミョウバン水に漬ける。この工程を3回繰り返して、、、、
じゃーーーーん!!!
こんなに綺麗な青色に染めることが出来ました。
次は、お母さんたちの出番の刺繍縫いが始まっています。
どんなお道具袋が出来上がるか、第2弾を楽しみにしていてくださいね!!