朝日こども園
サファリ遠足♪
イルカぐみ、シャチぐみ、年長さんはバス遠足でアフリカンサファリへ行きました!!!
年長さんは、ジャングルバスに乗りドキドキワクワクで出発♪
サファリの方が『さて、問題です。寒いのがきらいで暑いのがきらいで、雷がきらいな動物ってなぁ~んだ??』となぞなぞを出すと
『しまうま??? ぞう???』
『あっ!わかった!!!!! ライオン!!!!!!!!!!』
『正解!!』
『わぁぁ~い!!!やったぁぁぁ!ライオンやぁ!!!!!』
サファリの方のお話を真剣に聞く子どもたちの姿がありました。
ジャングルバス№1の盛り上がりを見せたのはライオン餌やりでした!!
ジャングルバスの檻に大きな口と牙を向けたライオンたちの勢いは圧巻。そんななか
ちょっぴりの怖さがありつつも、みんなしっかりとライオンに向かい合い餌をあげていました。怖くてなかなか餌をあげることの出来ないお友達のお手伝いをしたり応援してあげる微笑ましい姿も見ることが出来ました。
『おっっっ、食べてくれたよ!!!!』『こっちにもお肉あるよ、ライオンさん!!』とジャングルバス内は大盛り上がりでした。サファリ後には年長さんは東椎屋の滝に行ってきました!!!
ゴツゴツした岩場をみんな上手に歩き、大きな滝を目の前に水しぶきを肌に感じつつみんなで記念写真を撮りました!
シャチぐみ・イルカぐさんも、園内でモルモットに触れることができ上手にひざの上に乗せて優しくなでたり、「あったか~い」と頬を寄せてみたりする可愛い姿がありました。ジャングルバスのすぐそばにやってくる動物たちを目の前にし子どもたちは真剣な眼差し。動物たちの匂いや鳴き声を目で見て、耳で聞いていろんな発見があったようです。
アシカぐみ・ラッコぐみ・メダカぐみは一緒に地獄地帯公園にお散歩に行ってきました。
どんぐりやまつぼっくりをを拾ってみたり、落ち葉の上でジャンプしたりみんなで元気いっぱい秋を感じました!!!
子どもたちみんな、お母さんの作ってくれた愛情たっぷりのお弁当を嬉しそうに美味しそうに食べていました!また、お天気もすごく良くて楽しい遠足になりました!!