top of page

保育参観・講演会

11月30日(土)全クラス合同の保育参観を行いました。

お父さんやお母さんたちと、いつも子どもたちがしている雑巾掛け・手押し車などを一緒に体験していただきました。子どもたちもお家の方と出来ることが本当に嬉しそうで、リズム遊びも親子で笑顔いっぱいに楽しむ姿がありました。

保育参観後に、佐賀県からブロッコリー先生こと、臨床心理士の吉村春生先生をお招きして講演会を行いました。テーマは「心がかぜをひくとき~安心感と自立~」ということで、皆さんが日頃の生活や、子育ての中で思い当たる身近なことを佐賀弁で楽しく、そして面白く、分かりやすくお話ししていただきました。心のSOSを見つけて、どう受け止めてあげるか、まずは自分自身の「負」を取り除き、笑顔でいることの大切さ…とても素敵なお話でした。最後のDearMamaの曲で涙もあり・・

心のエネルギーを大切に子育てを楽しんでいただけたらと思います。

お忙しい中でのご参加本当にありがとうございました。

















閲覧数:54回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page