top of page

楽しかった!!夏まつり!!

 7月14日(土曜)夏まつりが開催されました。

日頃のTシャツ短パン姿と違い、かわいい甚平姿の多かった、メダカさんから年長さんまで子供たちはみんな お父さん、お母さんと一緒に手をつないだり、ニコニコ笑顔で参加してくれました。地域の方もたくさん遊びに来てくださり、賑やかな夏まつりとなりました。

食べ物コーナーでは、ひまわりの会よりトウモロコシを準備して頂きました。

地獄蒸しされたトウモロコシは甘くて美味しかったですね!!

今年のお土産のうちわは、年長さんが色染めてくれました。同じ模様は1つもない世界に一つだけのうちわです。お家でも大切に使ってくださいね。

メイン・イベントのイルカ・シャチ・クジラの”おみこしわっしょい”では、各クラスとも子供たちのこんなお神輿が作りたい!!という気持ちを大人がどう形にするかを考えて出来上がったお神輿です。

どのクラスもとっても素敵なお神輿でした!!

夏まつりの1日は午前中の協力保育のおかげ様と皆様の参加協力によって大盛り上がりで終了することが出来ました。職員一同感謝いたします。ありがとうございました。

来年はどんな夏まつりになるか、お楽しみに!!


閲覧数:58回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page