top of page

鶴見山登山したよ!!

6/6(木)年長さん全員で鶴見山登山に行ってきました!

初めての鶴見山ということで園長バスの中でも楽しみで仕方がない様子でした。

山に到着し、いよいよ登山開始するとすぐに色々な方向から鳥のさえずる声が聞こえて、「あ!!!鳥が鳴きよん!!」「バードコール!!!」と、リュックから九重のお泊りで作ったバードコールを出して、キュキュキュキュー―!と、鳴らして楽しんでいました。

最初は神社につながる急な階段を登って行き、途中に手水舎があり、みんなで手を清め、神社で無事に頂上まで行けるようお祈りをして登山道をさらに登って行きました。

すごく高い木がたくさんあり、「うわ~おおきいな~」と、上を見上げていた子どもたち・・いろいろな鳥の声に耳を澄ましたり、きれいな白い蝶がたくさん飛んでいて幻想的だったり、木の形も様々で「なんかこの木ヘビみたいや~」「こっちは龍みたいな木があるよ!!」「見てみて!!これはなんか見たことない形しておもしろいな~」と、色んな発見を楽しみながら登っていました。


途中に子どもたちの胸の高さよりも高い石の段差を登ったり、ロープやチェーンを握って登るようなところにも挑戦し、「やってみる!!」と、たくましく登って行く姿はステキでした。どんどん登って少し疲れも見えてきたとき、「あ!!なにこれ?」「あ~元気あめや!!」と、頑張っている子どもたちに山の神様からのプレゼントを木のところで見つけた年長さん。口に頬張り、「よ~し!元気がでてきた~~!」「どんどんいくぞ~!」と、力強く歩き出していました。

この日は他の登山客の方もたくさん登っていてすれ違いざまに挨拶をしたり、年齢を聞かれると元気に答えていた年長さんでした。「え~~!!小学生にもなってないのにきみたちすごいな~!」と褒められると、「おれたち、私たちまだまだ登れる~!おばあちゃんたちも頑張ってな~!」と、声をかけていました。

2時間くらいで頂上までついにたどり着き、「やった~~!!」

頂上から見える景色に大喜びで「保育園見えるかな~?」「海も見える~!」「お~い!やっほ~!!」と、楽しんでいました。季節のミヤマキリシマもきれいに咲いていて、お家の方が作ってくれたおにぎり弁当をいい景色を見ながら美味しく食べることが出来ました☆

「山で食べるおにぎりはさいこうや~!」と、どの子もいい笑顔でした。


帰りも自分たちの足で下山しました。帰りは「なんかはやいな~~」と、足取りも軽く滑っても大笑い!こけても大笑い!!楽しみながら下りてあっというまでした!


年長さんみんなで頂上まで登れたこと、すごく自信になったと思います!

保護者の皆様、朝早くからおいしいおにぎり弁当の準備など本当にありがとうございました!!




 
 
 

Comments


〔お問い合わせ〕

​こども園の見学や入園についてのお問い合わせは下記フォームより、ご連絡下さい。

必要事項を記入の上、〔送信〕をクリックして下さい。

メッセージを送信しました

©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page