top of page

遠足!!

10/19(火)晴れ!!

イルカ組、シャチ組、クジラ組はアフリカンサファリへのバス遠足でした。

園から火売神社まで歩き、そこからクラスごとに分かれてバスに乗って出発!

バスの中では終始楽しそうな子どもたち!おしゃべりが止むことはありません!

「うわ~揺れる~!」「楽し~!」「あ~見て!扇山が見えた!」「もうすぐ着くかな~」

イルカさんは初めてのバス遠足なので特に大盛り上がりでした。

サファリに着くとイルカ組シャチ組はそのままバスに乗って、年長さんはジャングルバスに乗って動物のもとへ!!

ジャングルバスの中では、サファリのお兄さんのお話をよく聞いて、ドキドキワクワク

良い表情の子どもたち…

「次はライオンさんだよ~」とお兄さんが言うと、「やった~ライオン!」と

大盛り上がり。でもいざ近くに来ると…あまりの迫力に後ろに少し下がる子や、

目の前でライオンの顔を見て「うわ~こんな近くで見たの初めて!」と

いろんな可愛い反応を見せてくれました。

自分のあげた餌を食べてくれたことが嬉しくて、

「こっちにもあるよ~」「あ!食べてくれた!」と大喜びし、

ジャングルバスの中は本当に大盛り上がり! 貴重な体験でした。

 イルカさんシャチさんもバスの中から、近くで動物を見たり、年長さんの餌やりの姿も見ることができて

「これなに~!」「すごい食べよん!」と、

またまた大盛り上がりだったようです。

モルモットをなでなで…「リスザルさんどうぞ」と餌やり…

カンガルーを見た後にはピョンピョンと真似をしながら園内をまわっていました!


 サファリを出た後、年長さんは東椎屋の滝に行ってきました。

「どこ行くん~」と園長に着いていき、川をどんどん上ると目の前に大きな滝が!

滝の前で両手を広げ大きく息を吸う子どもたち。

「気持ちいいな~」「ここ涼しい!」

いろんな体験ができた1日でした!


メダカ組とアシカ組は地獄地帯公園へ。ラッコ組さんは火売神社へ行ってきました。

散歩中に会った地域の方とお話したり、どんぐりをいっぱい拾ったりと

秋の遠足を楽しみました!!


子ども達は、お母さんやお父さんが作ってくれた愛情たっぷりのお弁当を

「おいし~い!」ととても嬉しそうに食べていましたよ!いい笑顔でした。

子どもたちにとって楽しい遠足になりました!

愛情たっぷり弁当、本当にありがとうございました!!











閲覧数:75回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page