top of page

夏祭り♪

更新日:2020年8月19日

 8/7(金)夏祭りを園内でおこないました。

今年は、コロナウイルスの影響で感染防止策として園の子どもたちと職員のみの参加となりました。前日からちょうちんなどの飾り付けを行うと「明日の夏祭りのでなー」「えー!ヨーヨーもあるん?」「ドキドキする~」と目をキラキラ☆輝かせながら準備の様子を見ている姿がありました。当日は、クジラ、シャチ、イルカの子どもたちは甚平を着て「まつり♪まつり♪」と朝からワクワクしながら登園。小さい子たちも普段と違うお祭りの飾りつけに喜んでいました!☺

 「祭りへ行こう♪」の歌を歌い、子どもたちの気分も盛り上がり、シャチさんが全クラス分のお店屋さんの引換券を用意して配ってくれました。券を持ってお店屋さんに出発‼ ドキドキワクワクしながら、1階ホールに行くと「いらっしゃいませー!!」と年長さんの元気な声。みんなの為に折り紙で、ハート、パクパク恐竜、はらぺこからすを作ってくれお店屋さんになりきっていました。

どれもステキでお店の前でみんなどれにしようか悩む子も…

「これ年長さんのお店屋でもらったんで~」と見せてくれました。

ヨーヨー屋さんでは、色とりどりのヨーヨーに、目を輝かせ小さい子はつかみどり、大きい子はヨーヨー釣りに挑戦しました!「おしい!」「もうちょっと!」と

楽しんでいました。ヨーヨーと年長さんからもらった折り紙を袋に入れて嬉しそうに持つ子どもたちの笑顔が可愛かったです。 かき氷屋さん🍧では、目の前で見るかき氷に大興奮❕「うわ~すご~い!」とワクワクしながら待っていたり、食べてから「ひんやりしておいしかったよ!」「おかわり!」「え~、1こだけ~?」と喜びの声が沢山(*^^*) それからみんなで2階にあがって、待ちに待ったおみこし☆まめしぼりを頭に巻いて、手に鈴を付けイルカ組から出発❕少し緊張しながら、一生懸命ワッショイワッショイおみこしを担いでいました。次は、シャチさん。去年の経験を活かして、みんな自信を持っていましたよ。最後は年長さん❕「おみこしワッショイ❕」の声が一番大きくみんないいお顔でした。

朝日こども園全員の「おみこしワッショイ❕」の声が園中に響き、とてもステキな時間でした。最後は、盆踊り。「ヤッチキ」をみんなで踊りました。ノリノリで踊る子、ちょっと恥ずかしいけど、踊ってみよう。大人を見ながら真似してみよう。とする姿があり可愛かったです。 

 今年は、子どもたちのみの開催となりましたが、「子どもたちだけでも頑張るぞ」という思いが伝わってくる子どもたちの姿が嬉しかったです‼







閲覧数:135回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page